お知らせ
- 2025.05.07 駐車場使用に関するお願い
- 2024.07.30 代診のお知らせ
- 2024.06.11 医療DX推進体制整備加算についてのお知らせ
- 2024.06.10 初めて当院を御受診頂く皆様へ
- 2023.11.28 事故・労災の方へのお願い
- 2023.10.24 インターネット予約ご利用の皆様へ
- 2023.10.05 WEB予約時にアカウントがロックされてしまった方へのお知らせ
- 2023.09.09 クレジットカードのご利用が可能となりました
- 2023.09.01 【 開院日のお知らせ 】 2023年9月1日(金)に開院いたしました
- 2023.08.27 <終了しました>【 内覧会開催のお知らせ 】 2023年8月26日(土)・27日(日)
頭痛・片頭痛、脳卒中等、頭部のことで
お悩みの場合はお気軽にご相談ください
健康に不安を抱える皆様の立場に寄り添って、日々の診療を行います。

東大阪市で生まれ、学生時代を東大阪市で過ごした生粋の布施っ子です。関西医科大学を卒業し脳神経外科医として、京都、大阪、神戸の脳神経外科専門病院で開頭手術、血管内手術を中心に研鑽を積んでまいりました。このたび地元の『布施』駅近くに『東大阪みき脳神経外科クリニック』を開院いたしました。
2023年9月の開院から東大阪市にお住いの近隣の方以外にも大阪市生野区・東成区・平野区・城東区、八尾市、大東市、柏原市、奈良県、京都府、兵庫県、鶴橋、今里、深江橋、新深江、上本町、地下鉄北巽や南巽などからたくさんの方にご来院頂いております。
頭痛やめまい、物忘れなどの軽い自覚症状の中にも、脳腫瘍や脳卒中など重篤な病気が潜んでいる可能性があります。当院では最新鋭のMRI検査機器を導入しており、検査当日に詳細な検査結果を皆様にお伝えし、治療方針をご提案することが可能です。
『脳神経外科』という科目は敷居が高いと思われがちですが、どのような軽い症状でも構いませんのでご相談いただければ幸いです。
健康に不安を抱える皆様の立場に寄り添って、親身に情熱をもって地域の皆様に貢献したいと思っております。
ご来院頂いた皆様にご愛顧いただけるクリニックとなるように職員一同精進してまいります。

院長 三木 貴徳

Features
『東大阪みき
脳神経外科クリニック』
の特長
-
大阪、東大阪、八尾、大東、柏原で頭痛、認知症(もの忘れ)のことなら当クリニックへご相談ください。
認知症、物忘れ、頻繁な頭痛、吐き気や嘔吐を伴う頭痛、頻繁に頭痛がおこる、吐き気や嘔吐を伴う頭痛、頭全体が重く感じる、ふらつく・目が回る、手足の痺れ、手足の感覚が鈍い・脱力、お箸を落としてしまう、口元、目元の痙攣、呂律が回らない、食事中に口から水や食べ物がこぼれる、頭部の怪我、顔の怪我等、このような症状がある方は、ご自分の安心のためにも、当院での受診をおすすめいたします。
『日本脳神経外科学会認定専門医』が診察し必要に応じてMRI検査などを行います。検査で特に問題が見つからなければ、その後の通院は必要ありません。 病気は早期発見、早期治療が大切です。お気軽にご来院ください。
当院はMRI検査機器を院内に導入しているため、院内でMRI検査が可能です。
MRIは磁石を用いて行う検査です。X線を使用しないため放射線被ばくの心配がありません。
当院のMRIは1.5テスラ超電導磁石式全身用MR装置『Vantage elan(キヤノン製)』を導入しており、より精密な検査が可能です。
先進の高速化技術を駆使したMRI機器で、撮像時間を大幅に短縮し、画質の劣化を抑え、検査を受けられる方の負担を軽減できる機器です。
『東大阪みき脳神経外科』は、近鉄大阪線・近鉄奈良線『布施』駅から徒歩約3分で、駅が至近のためご来院いただきやすい環境です。
現在は、大阪市や東大阪市、八尾市、大東市、柏原市からも多くの患者様にご来院いただき、頭痛や認知症、物忘れなどの治療を行っております。