物忘れ(もの忘れ)・認知症

『物忘れ・認知症』についてご相談ください。
『認知症外来』を行っております

物忘れ・認知症

認知症とは何らかの病気や障害などの様々な原因によって、記憶や判断などを行う脳の機能(認知機能)が低下し、日常生活や仕事に支障をきたすようになった状態のことをいいます。
我が国では高齢化の進展とともに、認知症の人も増加しています。65歳以上の高齢者では、平成24年度の時点で7人に1人程度とされ、年齢を重ねるほど発症する可能性が高まり、今後も認知症の人は増え続けると予想されています
認知症はさまざな原因で発症しますが、治療可能な認知症とその他の認知症に分けることができます。

『東大阪みき脳神経外科』は、近鉄大阪線・近鉄奈良線『布施』駅から徒歩約3分で、駅が至近のためご来院いただきやすい環境です。
現在は、大阪市や東大阪市、八尾市、大東市、柏原市からも多くの患者様にご来院いただき、認知症、物忘れなどの治療を行っております。

PAGETOP
Copyright © 2025 東大阪みき脳神経外科クリニック All Rights Reserved.